ネットでお小遣い稼ぎ ホームページ作成法

ネットでお小遣い稼ぎ 〜目指せ副収入〜
メニュー
【 サイト説明 】
 └[ はじめに ]
 └[ お小遣いサイトとは ]
 └[ サイトマップ ]
 └[ 収入までの道 ]
 └[ アドバイス ]

【 小遣いサイト紹介 】
 └[ ネットで小遣い1 ]
 └[ ネットで小遣い2 ]
 └[ 訪問で小遣い ]
 └[ 携帯で小遣い1 ]
 └[ 携帯で小遣い2 ]
 └[ アンケートサイト ]
 └[ 懸賞サイト ]

【 アフィリエイト紹介 】
 └[ アフィリエイト ]
 └[ 楽天アフィリエイト ]
 └[ Google AdSense ]
 └[ Amazonアソシエイト ]

【 節約・お得系サイト 】
 └[ ポイント還元 ]
 └[ クーポン・割引き ]
 └[ 旅行値引き ]
 └[ キャッシング裏技 ]
 └[ 楽天ポイント活用 ]P

【 未登録サイト 】
 └[ ネットで小遣い ]
 └[ 携帯で小遣い ]
 └[ アンケートサイト ]
 └[ 懸賞サイト ]

【 日記(小遣い帳)】
 └[ 現在 ]P
 └[ 旧バージョン ]P

【 集計データ 】
 └[ 換金額ランキング ]
 └[ 紹介数ランキング ]
 └[ 月別獲得ポイント ]

【 紹介者を増やす 】
 ★[ HPを作成する ]
 └[ アクセスアップ1 ]
 └[ アクセスアップ2 ]
 └[ テクニック ]

【 配布物 】
【 テンプレート 】
  └[ サンプル画面 ]P
  └[ 申し込み ]P
【 お小遣い帳 】
  └[ お小遣い帳配布 ]

【 LINK 】
 └[ ショッピング ]
 └[ 占い、性格診断 ]
 └[ 無料サービス ]
 └[ 相互リンク集 ]P
 └[ 相互リンク受付 ]

右端に「P」があるメニューは
ポップアップウィンドウです。




ホームページを作成する

----------------------------------------------------------------------------------
【準備】
 ブログやテンプレートを使用する方は読み飛ばしてください。
 どんなレイアウトのHPを作成するのか考えて見ましょう。
 管理人はいつも紙にサイトのレイアウトを簡単に書いてから作成しています。
 こだわりのサイトもいいですが、案外シンプルなサイトの方が見易くて
 ちょっと立ち寄った人が登録してくれる可能性がでてきます。
 例えばこんなサイトを作ってみました。「携帯でお小遣い稼ぎ」
 このサイトは大変シンプルですが、ご覧のメインサイトと同等以上の効果がありました。
 理由はおそらくパッと見るだけで概要がつかめるからだと思います。
 見る側の立場に立ってサイト作りをするとより良いサイトが出来ると思います。
 管理人の経験ではデザイン以上に機能性の方が好まれるようです。
----------------------------------------------------------------------------------
【サイト作成 or テンプレート使用】
 レイアウトが決まったら早速HPを作成してみましょう。
 HPの作成方法は専門のサイトが数多くあるのでそちらをご覧下さい。
 ブログやテンプレートなどを使えばある程度簡単に作ることができます。
 当サイトでも簡単なテンプレートを配布しています。 このようなサイトが作れます。
 興味がある方は【テンプレート配布】のコーナーから申請して下さい。
 お小遣いサイトを紹介する場合は自分専用の紹介用URLが必要になります。
 サイトによっては審査が必要な場合もあります。
 まずは紹介したいサイトのメンバーページにログインし、
 自分専用のURLを取得してください。バナー等があればそれを使うのもいいでしょう
 無い場合はタイトル画像等を編集して独自に作ってみて下さい。
----------------------------------------------------------------------------------
【HPスペース確保 & ファイルアップロード】
 HPが完成したら今度はそれを公開するスペースを用意します。
 有料のスペースもありますが、まずは無料のスペースを利用するのがいいでしょう。
 無料のスペースの場合、交換条件としてサイトに広告が挿入されます。
 オススメは「fc2無料HP」
ここは広告スペースが小さくコンテンツの邪魔になりません。
 容量もなんと1GBまで使えます。アダルトサイトも専用のスペースで作成できます。
 スペースが確保できたら先ほど作成したファイルをアップロードします。
 FFFTPというソフトを使うと簡単にサーバーとのやり取りができます。
 最初は少し戸惑うかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です。
 ブログで始めたいという方は「fc2ブログもあります」

----------------------------------------------------------------------------------
【完成、メンテナンス】
 ファイルのアップロードが終わったら実際にアクセスしてみましょう。
 リンク切れや画像ファイルが壊れて無いか確認してみてください。
 一番重要な紹介用アドレスが間違っていないかもしっかりチェックしておきましょう。
 このアドレスが間違えていると全ての苦労が無駄になってしまいます。
 これで作業は完了です。
 新規サイトの追加等、定期的にメンテナンスや更新を行っていきましょう。
----------------------------------------------------------------------------------
【アクセスアップ】
 HPが完成したら一番最初に行うのがこの作業でしょう。
 せっかく作っても誰も見てくれないのでは作った甲斐がありません。
 まずは検索エンジンに登録してみましょう。
 「一発太郎」「ロボット型検索エンジン一発登録」を利用するのがオススメです。
 また、メールマガジンや掲示板で宣伝する方法もあります。
 効果はあまり期待できませんが、990マガジン320万部への無料一括投稿が行える
 「ビジメル一発くん」というサイトもあります。←メインコンテンツはサイトの下部
 メルマガ投稿する場合はフリーのアドレスを取得して、そのアドレスで投稿しましょう。
 そうしないと大量のメールが届いてパンクしてしまいます。
 この他にもトラフィックエクスチェンジと言うサービスがあります。
 これはお互いのHPを訪問し合うサービスで、アクセス数を利用した人気ランキングにも
 影響する為、上記のサイトよりも効果期待できます。
 当サイトの【アクセスアップ】コーナーで紹介しているので是非ご利用下さい。



★ Copyright(C)2004 ネットでお小遣い稼ぎ 〜目指せ副収入〜 All Rights Reserved. ★