右端に「P」があるメニューは ポップアップウィンドウです。
|
お小遣い帳について
----------------------------------------------------------------------------------
【お小遣い帳の利点】
ポイントサイトを効率よく利用する為にはお小遣い帳をつけるのが一番です。
毎月のポイントを記帳することで、その月にどれだけポイントが獲得できたのか
どのサイトが一番お得なのか等、一番信頼できる自分自信のデータで
お小遣いサイトを評価することができます。
管理人もこのHPで掲載している評価の参考にお小遣い帳を利用しています。
----------------------------------------------------------------------------------
【どんなものを作ればいいのか】
お小遣い帳といっても具体的にどんなものを作ればいいのか迷うと思います。
でも実際そんな凝った物を作る必要はありません。
自分で知りたいデータが集められれば簡単なもので充分です。
ではどんなデータがあると便利なのでしょうか?
管理人はまず月にどの程度の収入になっているのかを知りたいと思いました。
また、このデータを一年分集めることで年の収入も計算することができます。
更にどうせ集計するのであれば、お小遣いサイトごとの獲得ポイントを調べることにしました。。
----------------------------------------------------------------------------------
【知りたい項目】
最終的に管理人が知りたいと思った項目は
・サイトごとの獲得ポイント
・月の換金ポイント ・月の獲得ポイント
・年の換金ポイント ・年の獲得ポイント の5つになりました。
ここで言う換金ポイントとは実際に現金や商品と交換したポイントで、
獲得ポイントとは保持しているポイントのことを意味します。
----------------------------------------------------------------------------------
【集計方法】
具体的にどのようなデータがあれば上記の項目を求められるのでしょうか?
毎月末に各お小遣いサイトのポイント残高を集計すれば
[今月の残高 − 前月の残高 = 当月の獲得ポイント]を求めることができます。
またこのデータを一年分集めれば年の獲得ポイントも求められます。
換金ポイントですが、これは自分で入力する必要があります。
----------------------------------------------------------------------------------
【作業内容】
集計方法から必要になる作業が決まりました。
1.各サイトごとのポイント残高を入力する
2.その月に換金したポイントを入力する
※サイトごとに換金レートが違う為、単位を統一する必要があります。
以上の二点です。月に一回の作業ですのでそれほど大変では無いはずです。
実際にはポイント残高を記録するだけでもかなり有益なデータになると思います。
----------------------------------------------------------------------------------
【考察】
データから求められる情報は是非今後の参考に利用してください。
例えば、ポイントがあまり貯まっていないサイトはポイントの獲得方法を見落としてるかもしれません。
また、以前は貯まっていたのに最近は全然というサイトについては解約を検討するのもいいでしょう
逆に好調なサイトについては更に力を入れたり、紹介制度を利用して見るのも効果的です。
----------------------------------------------------------------------------------
【サンプル配布】
お小遣い帳について色々と述べてきましたが、結局のところ作ってみるのが一番手っ取り早いです。
管理人が使っているお小遣い帳を元に簡単なサンプルファイルを作りましたので、
興味がある方はダンロードしてお使い下さい。
《サンプルファイルダウンロード》←右クリックして保存してください。
|
|